2/2 節分まめまき会 ピオーネ雑司が谷保育園
2021年2月3日
昨日は節分でしたね。
2月2日が節分になるのは124年ぶりだとか。
園では 節分まめまき会 を行いました。
保育者に豆まきや節分の由来について本を読んでもらったり、
自分の中の鬼について話を聞きました。
怒りん坊オニ、泣き虫オニ…どんな鬼が自分の中にいるのかな?
元気よく豆まきの掛け声も練習~
鬼風船に 豆ボールをたくさん投げます。
“おには~そと!! ふくは~うち!!”
鬼退治はバッチリだ(^O^)
ピオーネに関わる皆様が健康で幸せに過ごせますように。。。
2月2日が節分になるのは124年ぶりだとか。
園では 節分まめまき会 を行いました。
保育者に豆まきや節分の由来について本を読んでもらったり、
自分の中の鬼について話を聞きました。
怒りん坊オニ、泣き虫オニ…どんな鬼が自分の中にいるのかな?
元気よく豆まきの掛け声も練習~
鬼風船に 豆ボールをたくさん投げます。
“おには~そと!! ふくは~うち!!”
鬼退治はバッチリだ(^O^)
ピオーネに関わる皆様が健康で幸せに過ごせますように。。。