☔てるてる坊主作り☔

こんにちは!マスカット苑3階広報委員です。

 

6月の行事では利用者様と一緒にてるてる坊主作りを行いました(^^)

利用者様に好きな色のてるてる坊主を選んで頂き、顔を描いたり飾りを付けたりして個性豊かなてるてる坊主が完成しました♪

雨の日が続き憂鬱な気分になりますが、「可愛いのが作れたよ!」「いい気分転換になったわ」と利用者様の晴れやかな笑顔が見られた1日でした(*^-^*)

 

 

 

 

 

ところで、皆様は梅雨になぜ「梅」が使われているのかご存じですか❔

疑問に思い調べてみたところ、梅雨は江戸時代頃に中国から「梅雨(ばいう)」として日本に伝わったそうです!漢字の由来には2説あり、カビの生えやすい時期の雨という意味で、中国では元々「黴雨(ばいう)」と呼ばれていました。しかし、カビでは語感が悪い為、同じ「ばい」で季節に合った「梅」の字を使い「梅雨」になったとする説があります。

もう1つは、「梅の熟す時期の雨」の意味で、元々「梅雨」であったとされる説だそうです。

 

梅雨明けが待ち遠しいですが、たくさんのてるてる坊主が飾られているおかげで明るい気持ちで乗り越えられそうです✨