デイサービスセンター🎐夏祭り🎐

こんにちは😄デイサービスセンターです

今回は夏祭りの様子をお伝えいたします😀

8月28日夏祭りを行いました

1日目午前中は、ご長寿クイズを行いました。

企画した時は、ほんとにあのテレビのように盛り上がるのか不安な気持ちでいっぱいでしたが

ダイソーさんの、ピンポンを購入してみると、なぜだがピンポンを押すだけでテンションが上がってくるんです🤣

利用者さんはニコニコ😁

問題です🙂

職員:ヤギの鳴き声はメ―ですが羊の鳴き声は

利用者様:🤔メ~😁

利用者様は、とても上手にこぶしを聞かせ真似をして下さいました

お昼ご飯は、焼きそばにお好み焼き🥘栄養士さんが利用者さんの前で作ってくれました

デイサービスのお部屋は、焼きそばとお好み焼きの匂いで、食欲がそそられる😋いい匂いでした

  

美味しいよと大満足😃

午後からは、淵江高校和太鼓部の皆さんによる太鼓

学生さんたちの太鼓の音色は、活き活きと元気な躍動感にあふれる素敵な音でした。

実は昨年も、来ていただき去年来た学生さん達が今年は3年生に・・・

この学生さん達の奏でる太鼓は、もう聞けないんだなと思うと・・・感動しました

まるで母のように頑張れーと涙を浮かべながら見せて頂きました😂

演奏後今回のおやつは駄菓子バイキング

おやつも喜んで頂けたようです😁

その後は、恒例の盆踊りお神輿

盆踊りは事前に練習をし、お神輿は元気よくワッショイワッショイ