胸痛・胸の違和感
胸痛・胸の違和感にお困りの方へ「胸が締めつけられる感じがする」「ズキズキと痛む」「なんとなく胸に違和感がある」
こうした症状は、心臓や肺、胃の不調などが関係していることもあります。なかには注意が必要な病気が隠れている場合もありますので、気になるときは早めの受診をおすすめします。
胸痛・胸の違和感から考えられる主な病気
心臓に関係するもの
- 狭心症、心筋梗塞
- 心膜炎、心筋炎
- 心不全 など
呼吸器に関係するもの
- 肺炎、気胸、肺塞栓症
- 胸膜炎、咳による筋肉痛 など
胃や食道に関係するもの
- 逆流性食道炎(胸やけを伴うことも)
- 食道けいれん、胃潰瘍 など
その他
- 肋間神経痛、帯状疱疹の前ぶれ
- 不安やストレスによる胸の症状(心因性)
当院で行う検査・診察の流れ
症状の原因をしっかり見きわめるために、次のような検査を行います。
- 医師による問診と診察(痛みの場所や性質、続いている時間などを確認)
- 心電図検査(狭心症や不整脈の確認)
- 胸部レントゲン(肺や心臓の状態を確認)
- 血液検査(心臓の負担や炎症の有無、貧血など)
- 心エコー検査(心臓の動きや構造をチェック)
当院での治療とサポート
原因に応じて、次のような対応を行います。
- 狭心症や心不全:内服治療や専門医へのご紹介
- 肺炎:抗菌薬や吸入薬などの治療
- 胃食道逆流:制酸薬や生活習慣のアドバイス
- 神経痛やストレス性の痛み:痛み止めや心のケア
必要に応じて、循環器・呼吸器の専門医とも連携しています。
胸の痛みや違和感があるときは、無理せずご相談ください
「深呼吸をすると胸が痛い」「胸が締めつけられる感じがある」「痛みはないけど違和感が続く」
そんなときは、無理をせず、どうぞお気軽にご相談ください。
山本医院では、患者さんのお話をしっかり伺い、必要な検査と丁寧な説明で安心につなげてまいります。
参考文献・出典
- 厚生労働省 e-ヘルスネット
- 日本内科学会『内科学 第11版』
- 各種疾患別診療ガイドライン(日本循環器学会・日本神経学会・日本呼吸器学会など)

執筆者 山本医院(岡山市)副院長
山本 修平(やまもと しゅうへい)
大阪医科大学(現・大阪医科薬科大学)卒業。東邦大学医療センター大橋病院、国立病院機構東京病院、厚生中央病院、都立駒込病院、神戸百年記念病院などで消化器疾患全般の診療経験を積む。
- 〈専門分野〉一般内科、消化器内科、内視鏡診療(胃カメラ・大腸カメラ)、肝臓病
- 〈保有資格〉日本内科学会 認定内科医、日本消化器病学会 専門医、日本消化器内視鏡学会 専門医